スポンサーリンク
浅ノ川総合病院外科 | 論文
- P-2-61 進行再発膵癌に対する定位放射線治療の成績 : とくに塩酸ゲムシタビンとの併用療法(胆・膵 集学的療法,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-083-7 切除不能食道癌症例に対するノバリスによる定位的強度変調型放射線治療の有用性について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-14 切除不能食道癌症例に対する強度変調型放射線治療の有用性について(食道癌 化学放射線療法,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-138 進行膵癌に対する新しい治療戦略 : 定位放射線+塩酸ゲムシタビンの治療成績(膵 化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HP-049-4 胆管細胞癌の増殖・線維化におけるレニン・アンギオテンシン系[RAS]非依存性アンギオテンシンII産生系の影響とEpithelial-to-mesenchymal transition [EMT]との関与(肝内胆管細胞癌,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胆石イレウス術後に肝外側区域に限局した化膿性胆管炎を併発した1例
- DP-123-5 肝細胞癌RFA後再発手術症例の臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 早期に再発した混合型肝癌の1例
- 121. 肝虚血を加えた肝切除術後の血中 Prostaglandin 値の推移と Thromboxane A2 合成酵素阻害剤の効果に関する実験的研究(第35回日本消化器外科学会総会)
- 小腸穿孔をきたした炎症性腸疾患の3例
- S15-3. 噴門側胃切除術後の残胃の癌2例の経験(第35回胃外科・術後障害研究会)
- 腹腔鏡補助下胃全摘+脾摘術D2リンパ郭清の手技とその実際(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W6-6 小腸の再環流障害の病態とその防止(第39回日本消化器外科学会総会)
- 1424 膵管胆管合流異常症の分流手術+乳頭形成術後に再発した主膵管内膵石による急性膵炎の1例
- 551 胃癌の腹膜播種に対する CDP, MMC 併用による持続温熱腹膜灌流(第31回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌におけるリンパ節郭清の変遷
- 症例 術後抗癌薬服用中止後,急激に多発性肝転移を来したAFP産生早期胃癌の1例
- 485 肝癌 (肝細胞癌) 再発例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- P-2-556 膵癌に対する治療戦略(膵癌予後,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 190 大腸癌の予後決定因子としての血中 CEA 値の重要性について(第33回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク