スポンサーリンク
津山工業高等専門学校 | 論文
- 温室内日射計測のための太陽電池アレイ型簡易日射計の開発
- 3-217 地域への理科教育支援と学生のプレゼンテーション能力向上を目的とした出前授業『流れの可視化実験』(口頭発表論文,(06)工学教育の個性化・活性化-I)
- 冷陰極ランプの封入ガスおよび電極材料が電極特性に及ぼす影響
- 有機系収着剤流動層の収脱着連続運転時の除湿性能
- DVCCとOTAによる一次全域通過回路の合成(デモ展示・ポスター講演,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- プラス型DVCCCによる電流モードバイカッド回路の一構成法(理論,回路,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- プロコン競技部門「石垣工務店」のシステム開発と運用
- D-15-18 教育用オープンコンテンツの統合・共有化とその支援システムについて(D-15. 教育工学,一般セッション)
- 情報の本質に基づく事例研究と情報倫理教育
- K-023 教育用オープンコンテンツ配信システムの構築 : 現状と計画(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- プログラミング教育における習熟別アドバイスメッセージの自動生成に関する考察
- デ-07 完全にコピー自由な教育用コンテンツ配信システムの構築に向けて(デモセッション,コンピュータと人間社会)
- 4G-2 完全にコピー自由な教育用コンテンツ配信システムの構築に向けて(eラーニング(2),一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 情報倫理の特質性の考察と学習システムへの展開(情報教育/一般)
- N-019 教育用オープンコンテンツの作成とその管理システムについて(N分野:教育・人文科学)
- ネットワーク分散型教育用PSEシステムにおけるデータベース設計に関する考察
- セキュリティに配慮したインターネット応用システムの構築
- 津山高専における迷惑メールの独自対策とその効果
- K_023 カスタマイズ可能なユーザー利用環境自動構築ツールの開発(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- K_022 OPEプロジェクトとOPEインストールCD-ROM実装について(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
スポンサーリンク