スポンサーリンク
法大院 | 論文
- B-3 二重旋回気流微粒化燃料噴射弁の火炎特性に関する研究(燃焼I,一般講演)
- 423 微小重力下における超希薄プロパン-空気混合気の燃焼特性に及ぼす点火エネルギーの影響について(熱工学 III,2.学術講演)
- 管内進行火炎伝ぱ法を用いた、希薄側可燃限界付近でのプロパン-空気混合気の着火挙動に及ぼす点火エネルギーの影響について(G.S. 反応・燃焼機構,OS5:宇宙環境の高度利用を目指して)
- 308 超希薄プロパン-空気混合気の燃焼特性に及ぼす点火エネルギーの影響について(応用熱工学(燃焼・熱機関))
- 4635 対向噴霧方式による噴霧燃焼改善効果について(G06-7 燃焼(1),G06 熱工学)
- 微小重力下での燃料液滴燃焼に及ぼす雰囲気効果について
- 1903 多点噴霧方式を用いた噴霧燃焼改善に関する研究(G06-3 燃焼(1),G06 熱工学)
- 205 対向型急速圧縮装置による高温・高圧下での炭化水素-空気混合気の燃焼特性 : 特に火炎伝ぱ速度について(熱工学I)
- 452 対向型急速圧縮装置を用いた高温・高圧下での炭化水素-空気混合気の燃焼特性 : CO_2添加および酸素濃度の影響(応用熱工学III)
- 456 小型ディーゼル機関に廃油系混合燃料を用いた際の燃焼制御の把握(応用熱工学IV)
- 455 小型ディーゼル機関の燃焼生成物に及ぼす燃料性状の影響(応用熱工学IV)
- 408 汎用小型ディーゼル機関を用いた植物油-軽油-エマルジョン混合燃料の燃焼特性(応用熱工学II)
- 153 HCCI機関の燃焼特性に及ぼす吸入空気性状の影響について(エンジンシステム/動力エネルギシステム,一般講演)
- 218203 アルコール添加による小型ガソリン機関の燃焼生成物低減に関する研究(第三報)(一般04 熱力学・熱工学1)
- 218205 小型ガソリン機関の希薄燃焼による燃焼生成物低減に関する研究(第3報)(一般04 熱力学・熱工学1)
- 149 快音デザインのための音色の分析と評価(機器制御と感性評価,OS-6 福祉工学・感性工学,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 149 快音デザインのための音色の分析と評価
- 218204 EGR効果による高温・高圧下での燃焼改善について(第2報)(一般04 熱力学・熱工学1)
- 148 アルコール添加燃料を用いた小型ディーゼル機関の煤・NOx低減に関する研究(熱工学,一般講演)