スポンサーリンク
法大院 | 論文
- 454 液体燃料の直接噴霧による予混合火炎の燃焼改善(応用熱工学III)
- 453 予混合火炎の燃料噴射による燃焼促進効果について(応用熱工学III)
- 452 密閉容器を用いた不均質燃焼場の多点放電による燃焼改善(応用熱工学III)
- 406 アルコール添加燃料を用いた小型ディーゼル機関による煤生成低減に関する研究(第2報)(応用熱工学II)
- 405 アルコール添加による小型ガソリン機関の燃焼生成物低減に関する研究(第二報)(応用熱工学II)
- 220 密閉容器を用いた多点噴射及び点火による不均質燃焼場の燃焼特性に関する研究(第2報)(熱工学/動力エネルギーシステム,一般講演)
- 180 多成分系混合燃料を用いたディーゼル機関の燃焼特性(エンジンシステムII,一般講演)
- 176 アルコール添加による小型ガソリン機関の燃焼生成物低減に関する研究(エンジンシステムI,一般講演)
- 175 小型ガソリン機関の希薄燃焼による燃焼生成物低減に関する研究(エンジンシステムI,一般講演)
- 21112 高温・高圧下での炭化水素-空気混合気に及ぼすCO_2添加濃度および混合気初期温度の影響について(第2報)(OS11 環境に優しいエンジン技術(4),オーガナイズドセッション)
- 21107 アルコール添加燃料を用いた小型ディーゼル機関の煤生成低減に関する研究(OS11 環境に優しいエンジン技術(3),オーガナイズドセッション)
- 21106 乳化植物油-軽油混合燃料を用いた小型ディーゼル機関の燃焼生成物低減に関する実験的研究(OS11 環境に優しいエンジン技術(3),オーガナイズドセッション)
- 11914 HCCI機関の燃焼改善に関する研究 : 第2報(OS11 環境に優しいエンジン技術(1),オーガナイズドセッション)
- 645 三味線の調弦を支援する新しいインターフェースの提案(感性工学II(感覚),OS-6 福祉工学・感性工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 1204 吹込みによる遠心圧縮機のサージングの制御 : 最適吹込み位置の圧縮機への依存性について(OS12-1 流体機械の諸問題,オーガナイズドセッション)
- 616 気流中における廃棄物起因の低質燃料(平面)の燃焼に関する研究(G.S.4 熱工学I)
- 207 低酸素燃焼ガス雰囲気中での廃棄物起因低質燃料の燃焼に関する研究
- 351 炭化水素-空気混合気の燃焼特性に及ぼす酸素濃度及び湿度の影響について
- 20214 高湿度・低酸素雰囲気中での希薄側可燃限界における炭化水素-空気混合気の燃焼特性(熱工学(3))
- 132 高湿度・低酸素雰囲気中における火炎伝ぱ限界付近での燃焼特性(熱工学)
スポンサーリンク