スポンサーリンク
沼津市立病院小児外科 | 論文
- 50.PTCにより術前診断をした胆のう微小癌の一例(第562回千葉医学会例会・第12回佐藤外科例会)
- 64.術後縫合不全に対するElemental Diet法の経験4例(第550回千葉医学会例会・第11回佐藤外科例会)
- IX-2)小児悪性固型腫瘍のヌードマウス可移植系の樹立とその性状(IX.インターフ***ンその他, 昭和55年度小児悪性腫瘍研究会記録, 小児悪性固形腫瘍の基礎的研究ならびに化学療法の問題点)
- II-C-25 小児固形腫瘍の増殖動態の検討 (第 II 報)
- PO-187 精巣原発成熟奇形腫の1例(良性腫瘍,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 3.高ガンマグロブリン血症をきたした胸腺腫瘍の1例 : Plasma cell type of Castleman's lymphoma(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 57.内臓逆位症を伴う肝細胞癌の1治験例(第808回千葉医学会例会・第5回磯野外科例会)
- 56.胆嚢カルチノイドの1例(第787回千葉医学会例会・第4回磯野外科例会)
- 40.家族性大腸ポリポージスの1例(第768回千葉医学会例会・第3回磯野外科例会)
- 45.術後難治性腹水を伴った胃大腸異時性重複癌の1例(第750回 千葉医学会例会・第2回 磯野外科例会)
- 46.大量下血を来し緊急手術を要した潰瘍性大腸炎の1例(第730回 千葉医学会例会・第1回 磯野外科例会)
- B-12. 小児腸間膜乳ビ腫の一例(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- ウイルムス腫瘍の病理組織学的検討(II) : 血管侵襲の分類とその評価
- III-B-33 ウイルムス腫瘍の放射線治療の検討
- S-I-3 小児固型腫瘍の増殖動態と薬剤感受性
- 新生児回盲部重複症の1例
- 25. 小児消化管異物の経験(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 13. 分娩外傷による横隔膜弛緩症の 1 治験例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 6. 中心静脈栄養法を応用して治療した難治性下痢症の 1 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- C-114 ヒルシュシュプルング氏病に対するデュアメル氏手術のスラアマの変法