スポンサーリンク
沼津市立病院外科 | 論文
- OP-070-5 大腸癌転移リンパ節診断におけるDWIBSの有用性と限界(画像診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 50.胃癌乳腺転移の1治験例(第848回 千葉医学会例会・第7回 磯野外科例会)
- Opsoclonus-Polymyoclonia Syndrome を合併した神経芽腫の1例
- 小児胃癌の1例
- 小児巨大腸間膜嚢腫の1例
- 73.食道癌・胃癌に対する内視鏡的治療(第828回千葉医学会例会・第6回磯野外科例会)
- 58.ITPに合併した乳癌の1治験例(第828回千葉医学会例会・第6回磯野外科例会)
- 156 肝巨大血腫で発症し、診断に苦慮した転移性カルチノイドの1症例
- SY-1-1-5 癌抑制遺伝子・エピジェネティクス・細胞内分子移動制御による食道癌分子治療の開発(シンポジウム1-1 消化器癌の発生機序から見た治療戦略-消化管癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 教室における術後イレウス症例の検討
- 胆管空腸吻合部良性狭窄にexpandable metallic stentを留置し6年後再狭窄をきたした1手術例
- 粘液産生膵腫瘍の良性悪性の鑑別についての検討
- 12. 膵管胆道合流異常症例における癌化例の検討(第18回千葉県胆膵研究会)
- 乳房に発生した顆粒細胞腫(GCT)の一例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺VIII
- 新生児消化管穿孔にて発症したHirschsprung病の1例
- SF-040-4 ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤CHAP31によるアポトーシス誘導経路の検討 : intrinsic pathwayを中心に(食道癌3,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-166-3 乳房温存術後,断端陽性例からみた放射線照射省略の可能性についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- APC (Adenomatous Polyposis Coli) 遺伝子 codon836セリンにナンセンス変異をもつ家族性大腸腺腫症の一家系(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-431 当科におけるDVT対策 : 最高リスクレベルとしての対応+起こさないための予見の試み(術後合併症・DVT DVT関連,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-6 cT4食道癌に対し,化学療法後に腹臥位胸腔鏡下切除を施行した1例(cT4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク