スポンサーリンク
沼津工業高等専門学校 | 論文
- 3B1006 富士山における大気中PAHsの動態とその濃度支配要因(5物質-5有害化学物質/2手法-1計測分析,一般研究発表)
- P-95 大気浮遊粒子中含酸素多環芳香族化合物の大気動態(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- 30pSF-9 双対ギンツブルグ : ランタウ理論におけるワイル対称性とバリオン-フラツクスチューブ解
- (42) 科学・技術英語における文型の出現頻度とその使用形態(第2セッション 教材の開発-II)
- 魚類肝臓中のタウリン生合成に関与した酵素の活性と分布
- M-58 留学生のためのマルチメディア学習システムの高速・高機能化(情報共有システム(1),M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 2G13-4 エーテル型ポリウレタン分解菌の分離、同定及び諸性質の解析
- 高負荷条件における植物油脂の高速分解と混合培養による油脂分解率の向上
- 糸状菌C. polymorphaを用いた染色工場排水の清澄化
- 日米共同で"山を学ぶ"--富士山・レーニア山教材共同開発プロジェクトが始まる
- 1B15-2 吸着剤による高濃度アンモニア含有廃液からのアンモニア除去(廃水処理技術,一般講演)
- 沼津高専物質工学系教育に関する企業アンケート調査結果
- 443 使用済み自動車用エンジンオイル分解菌の特徴
- 517 自動車用エンジンオイル由来長鎖シクロアルカン分解菌の分離と解析
- 使用済み自動車用エンジンオイルの乳化に関与するBacillus sp. ODTY34株由来バイオサーファクタントの解析
- 1315 炭化水素資化・分解菌Bacillus sp. TY34のバイオサーファクタント生産に関する潜在性プラスミドpTH1の解析
- 廃油資化能を有するRhodotorula sp. MC116の分離とその性質
- 1158 廃油資化・分解菌Pseudomonas aeruginosa TY30の高資化分解菌の育種とその解析
- 522 炭化水素資化・分解菌Bacillus sp.TY34のバイオサーファクタントに関する研究
- 662 炭化水素資化・分解菌、Bacillus sp. TY34, Pseudomonas aeruginosa TY29, 及びP. aeruginosa TY30の諸性質