スポンサーリンク
江戸川病院 リハビリテーション科 | 論文
- 失語症のリハビリテーションと長期予後 (高次脳機能障害のリハビリテーションと長期予後)
- 1.失語症者のSLTA成績にみる理解の障害の長期経過(高次脳機能I)
- 失語症状の長期経過
- 純粋失読における視知覚機能に関する検討:書体の異なる文の処理速度の比較
- 障害とその対策
- 新たな右半球損傷により失語症が増悪した1例
- 失語症:認知神経心理学的アプローチ (特集 脳卒中の機能障害)
- アフォーダンスと失行
- 根拠に基づいた言語訓練--失語症とその他の高次脳機能障害 (シンポジウム--根拠に基づいた言語聴覚療法:evidence based practice)
- 失語症
- ウェルニッケ失語のリハビリテーション : 症候群による失語分類から障害メカニズムに基づく失語分類へ
- 一部のカテゴリーを除き意味記憶が保たれていた語義失語の1症例
- 発語失行の用語・症状・訓練に関する諸問題 : 文献学的考察から症例に基づく考察へ
- 距離判断が困難となった頭頂-後頭葉損傷の2例
- 脳損傷者の筆算障害について
- 運動麻痺の出現により視覚失認に対する病識の改善を認めた1例
- 慢性期の失語症訓練