スポンサーリンク
水原郷病院内科 | 論文
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2003年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (2002年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2001年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2000年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1999年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1998年)
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 呼吸器感染症に対するgatifloxacinの後期第II相臨床試験
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1997年)
- 抗菌薬のアレルゲン性の検討
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (1996年)
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- 3 抗菌剤の適正使用の検討 : 分離菌と使用量の相関性による検討(第41回新潟化学療法研究会)
- 肺癌集団検診の比較読影段階における見落とし例の検討
- 370 新潟市における肺癌集団検診の現況
- 薬剤性出血性大腸炎におけるアレルギー反応の関与 : 白血球遊走試験による検討
- O-18 白血球遊走阻止試験 (LMIT) による薬剤過敏性大腸炎の検討
- 10. 北陸地区におけるびまん性汎細気管支炎 (DPB) の集計成績について(第 3 回日本気管支学会北陸地方会抄録)
- ゲオルク・ショルティのこと