スポンサーリンク
気象研究所気象衛星・観測システム研究部 | 論文
- 日本におけるダウンバーストの発生の実態
- 境界層レーダーによる北陸不連続線の観測
- 東シナ海・九州梅雨観測 : 2002(X-BAIU-02)の概況報告
- 降水時におけるウィンドプロファイラーの風観測改善手法
- 東シナ海・九州梅雨観測-2001(X-BAIU-01)の概況報告
- S帯境界層レーダー観測による梅雨前線近傍の降水システムの構造
- ウィンドプロファイラーのポテンシャル : 風・巻雲・降水の観測
- 気温低下にもとづくガストフロント警告支援システム
- ニジェールのガストフロント
- マイクロバースト / ダウンバースト
- 4.ドップラーレーダーによるメソスケール擾乱の把握:(1992年度日本気象学会春季大会シンポジウム「新しい観測システム」の報告)
- 2. 2003年10月13日,千葉・茨城県で突風災害をもたらしたストームの3次元構造の推移(第1回天気予報研究会の報告)
- P101 対流境界層における水蒸気プロファイルの推定
- P118 雲・降水レーダーシミュレーターの開発:3 : 雨滴生成モデル(ポスター・セッション)
- B201 CO_2濃度鉛直分布観測用次世代ライダーの開発(3)(物質循環,一般口頭発表)
- ファジィ理論を用いた境界層レーダー・データの品質管理
- モーメント法の改良による境界層レーダーの風観測手法
- P385 境界層レーダーを用いた水蒸気プロファイル推定の誤差評価のシミュレーション
- P285 モーメント推定手法の改善 : 境界層レーダー観測の誤差評価のシミュレーション
- P370 境界層レーダーを用いた環境場の把握に関する研究