スポンサーリンク
気象研究所予報研究部 | 論文
- 第7回非静力学モデルに関するワークショップの報告
- A159 APEX E-3雲観測データによる雲解像モデル結果の検証(降水システムII)
- D408 広領域/全球NHMの開発 : 気象庁全球解析からのネスト(気象予報II)
- C104 気象庁非静力学モデルの境界層過程の改良(気象予報I)
- C103 NHM時間積分における浮力の扱いと連続式における水蒸気拡散の考慮について(気象予報I)
- A205 気象庁非静力モデルの円筒正距投影法への対応(気象予報)
- P267 APEX E-2雲観測データによる雲解像モデル結果の検証
- P138 3次元雲解像モデルによる雲凝結核数に対する雲水量・降水量感度数値実験
- 気象予報数値モデルと解析予報システム
- P124 2008年8月5日首都圏局地的大雨の雲解像アンサンブル実験(序報)(ポスター・セッション)
- P336 日本の気候監視地点における気象庁データとGHCNデータとの比較(ポスター・セッション)
- P118 2009年8月9日兵庫県佐用町で発生した大雨について(ポスター・セッション)
- A109 インクリメント法LETKFを用いた実験システムの構築(序報)(気象予報,口頭発表)
- P306 非静力学モデルによる熱帯域の積雲対流の発生過程(ポスターセッション)
- 2003年4月8日に大阪平野に組織化された線状降水帯 (強雨をもたらす線状降水帯の形成機構等の解明及び降水強度・移動速度の予測に関する研究) -- (同化手法やアンサンブル手法を用いた線状降水帯の解析)
- 雲解像度データ同化による深い対流雲の研究 (気象学におけるデータ同化) -- (メソ気象とデータ同化)
- C256 2004年6月30日,静岡で発生した豪雨のGPSデータ同化・予測実験(顕著現象の予測可能性,専門分科会)
- D374 ドップラーレーダーの動径風を用いた台風0221号の同化実験(気象予報)
- A215 富士山頂で観測されたGPSダウンルッキングデータの4次元変分法による気象庁メソスケールモデルへの同化実験(序報)(気象予報)
- B402 ドップラーレーダの動径風とGPS水蒸気データを用いた同化実験(気象予報)