スポンサーリンク
気象庁 予報部 | 論文
- ブロッキング流の特異モードと高周波擾乱との関係について
- ブロッキングの持続と総観規模擾乱との関係について
- 力学的延長予報に対する成層圏の鉛直解像度の影響
- D202 一次元変分法を用いた大気レーダーによる水蒸気プロファイルの推定(観測手法)
- P181 大気レーダーを用いた大気水蒸気プロファイル推定への変分法の導入 その3
- P113 ウィンドプロファイラーで観測した屈折率の鉛直勾配の同化実験(その1)
- D212 変分法による大気レーダーを用いた大気水蒸気プロファイル推定法の開発(第2報)(観測手法I)
- P239 大気レーダーを用いた大気水蒸気プロファイル推定への変分法導入の試み
- 気象庁メソスペクトルモデルによる4次元変分法データ同化システムの開発 : レーダー・アメダス解析雨量を用いた同化実験
- 台風のCI数と中心気圧および最大風速の関係
- フィリピン諸島を通過する台風の強度決定について
- A160 LETKFをネストさせた雲解像度同化システムの開発(気象庁が提供する気象データの利用と数値モデル開発の現状・課題,専門分科会)
- データ同化と適応観測
- 湿潤過程を含んだ4次元変分法による熱帯の4次元データ同化の研究 : 2001年度日本気象学会賞受賞記念講演
- W06-(5) 数値天気予報における課題(数値流体力学の未開拓分野)(計算力学部門企画)
- 気象予報における数理(10周年記念フォーラム,10周年記念)
- 2. データ同化と初期値敏感性 (1998年度日本気象学会春季大会シンポジウム「予測可能性 : カオスへの挑戦」の報告)
- コスト・ロス・モデルに基づいた天気予報の評価指数の提案
- 大気モデルにおける数値計算法(数値計算アルゴリズムの現状と展望)
- 1989年2月の成層圏大規模突然昇温