スポンサーリンク
武蔵野赤十字病院泌尿器科 | 論文
- PP-263 当院における前立腺がん連携パスの現状(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-605 根治的前立腺全摘術後の再発例の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-205 陰茎海綿体転移を来たした膀胱腫瘍の一例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-099 循環停止下、経腹的に摘出した右房内進展右腎がんの1例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌診断において Free/TotalPSA比は有用か(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 武蔵野赤十字病院における前立腺がんの最近の動向 : 病診連携の観点から(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 複数回の生検にて検出に至った前立腺癌症例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- いわゆる非淋菌-非クラミジア性尿道炎(NGU-NCTU)症例からのAmplicor PCRによるC. trachomatis (CT)検出の検討
- 尿路***Chlamydia trachomatis感染症における血清型の検討
- OP-154 患者状態適応型パス統合システム(PCAPS)による径尿道的前立腺切除術パスの検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-153 UTI緊急受診患者に対する患者状態適応型パス(PCAPS) : 臨床プロセスチャートの試作(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-152 患者状態適応型パス統合システム(PCAPS)による前立腺全摘術パスの使用経験(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎嚢胞検索中に対側腎に偶然発見された小さな腎腫瘍の1例 : 第421回東京地方会
- 表在性膀胱癌の治療成績 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 根治的膀胱全摘術症例の治療成績
- 尿路上皮癌に対する M-VAC 療法の成績
- ESWL 治療後 stone free となった症例の再発について
- 化学療法により完全寛解を得た前立腺原発悪性リンパ腫の1例と本邦22報告例の分析
- 前立腺肥大症におけるPRESSURE-FLOW STUDY : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- Retroperitoneal, extragonadal germ cell tumorの1例 : 第480回東京地方会