スポンサーリンク
武蔵大学人文学部 | 論文
- 江戸芝居町の形成-4-彦作座と村山座
- 江戸芝居町の形成-3-寛文年間における堺町の諸座
- 江戸芝居町の形成-2-猿若座の創建とその周辺 (堀田要治教授記念号)
- 江戸芝居町の形成-1-草創期の興行地 (神田秀夫教授記念号)
- 「宗安小歌集」私解-3-
- 「宗安小歌集」私解-1-
- 「宗安小歌集」私解-2-
- 伊勢物語随想--実名と洒落と紀有常と (島田俊彦教授追悼号)
- Book Review 文芸史の側面から農村と都市を繋ぐ試み--財団法人東洋文庫東アジア資料研究班 田仲一成・小南一郎・斯波義信編著『中国近世文芸論』
- Research on Listening Dialogue Authenticity Factors and User Preference for Pedagogical Purposes
- 伏見即成院の中世 : 歴史と縁起 (鳥居邦朗教授記念号)
- 「伏見古図」の呪縛 (30周年記念論文集)
- 序 (仙北谷晃一教授記念号)
- 序文 (蛭川久康教授記念号)
- タイ国カオヤイ国立公園の熱帯季節林に生息するブタオザル(Macaca nemestrina leonina)の採食生態と性行動(予報) (赤井岩男教授記念号)
- 環境問題教育への自然科学からの新しい試み--新設科目「科学と自然」の報告
- エンゲルベルト・ケンペル伝-9完-
- エンゲルベルト・ケンペル伝-8-
- 宗派化論--ヨーロッパ近世史のキーコンセプト
- 「黒人身体能力」に対するアメリカ人の認否のダイナミクス--「人種」/「黒人」という言葉・概念との遭遇とその習得を中心に