スポンサーリンク
横須賀共済病院 内科 | 論文
- 66 高アミラーゼ血症を伴う肺腺癌の一例(呼吸器IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 経気管支肺生検で組織所見の得られたペニシラミンによる閉塞性細気管支炎の1例
- 14.柴苓湯による薬剤性間質性肺炎の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 36. 肺転移を認めた直腸原発の神経内分泌癌の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 34. 癌性髄膜症を合併した大細胞神経内分泌癌の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 10. 10年以上の経過をとった中皮腫の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 9.気管支鏡下に摘除した気管支平滑筋腫の1例(第111回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P9-25 当院における胸膜中皮腫の診断法(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- P9-16 胸膜中皮腫 : 診断困難であった症例の検討(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- 7. 肺・皮膚に発生したneuroendocrine carcinomaの1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 転移性肺腫瘍と鑑別を要したサルコイドーシスの一例
- 22.肺癌化学放射線治療10年後に局所再発し気管支楔状切除を施行した1例(第126回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-150 アスベスト暴露歴のある肺癌切除症例の検討(疫学・発癌と危険因子,第49回日本肺癌学会総会号)
- 3.無気肺にて発症し,気管支鏡下に切除した気管支軟骨性過誤腫の1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- PS-034-6 術前にネフローゼ症候群を発症した悪性胸膜中皮腫の一切除例(中皮腫2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 259 乳腺原発のMyofibroblastomaの一例
- 170. 診断確定に胸水セル・ブロック電顕が有用であった悪性胸膜中皮腫の一例(中皮・体腔IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 235 異時性二重肺癌の一例(呼吸器VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 168 リーデル甲状腺炎の一例(甲状腺II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 107. 人絨毛性ゴナドトロピンが高値であった肺大細胞癌の一例(中皮・体腔液I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)