スポンサーリンク
横須賀共済病院内科 | 論文
- 温式自己免疫性溶血性貧血患者の整形外科手術時に施行された貯血式自己血輸血
- 21. Mucoepidermoid carcinoma 4例の検討 : II要望課題(2) : 気管支腺起源と考えられる肺癌 : 第92回日本肺癌学会関東支部会
- 6. 38 歳, 女性にみられた骨軟骨形成性気管気管支症 : 高度の扁平上皮化生を伴う 1 例(第 40 回関東気管支研究会)
- 末梢発生腺癌の細胞亜型分類とその意義
- Adenoid cystic carcinomaの1例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 大細胞癌は存在するか?(そのX線形態と病理形態からの位置付けに関する一考察)
- 163 肺胞蛋白症の 1 例 : 気管支鏡による肺胞洗浄法について(BAL (2))
- 25.複屈折性微粒子とサルコイド様反応が認められた腺癌の1切除例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 36 末梢発生腺癌亜分類とX線進展様式
- 拡張型心筋症に伴う心室頻拍の1例 : 高周波アブレーションの組織所見を確認しえた1剖検例
- 57) 三尖弁輪部〜下大動脈間のblocking line作成により治癒しえた逆方向旋回性心房粗動の1例
- P649 心房粗動に対する三尖弁-下大静脈線状焼灼における局所Double Potentialの電気生理学的意義
- 0512 通常型心房粗動における下大静脈 : 三尖弁間広範囲焼灼の急性および慢性効果
- 23.二次性陰影が発見の端緒となった早期肺癌の2症例と当院における二次性陰影型の中枢型扁平上皮癌の検討(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 壁側胸膜プラークの周囲に発生した微小悪性胸膜中皮腫の一例
- 気管支表面上皮型腺癌(BSE)の臨床病理
- 11.女性における石綿関連悪性腫瘍の検討(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 10. TBLB で診断した BOOP 症例(第 50 回 関東気管支研究会)
- 44.腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 15. 気管支洗浄で診断し得た肺嚢胞壁微小扁平上皮癌の 1 例(第 49 回 関東気管支研究会)