スポンサーリンク
横浜市衛生研究所 | 論文
- A38 横浜市における蚊の採集成績(2004) : 1
- 横浜市における蚊成虫捕獲調査(2003年度)
- 6.サシガメの卵寄生蜂二種の放飼実験
- C13 サシガメの卵寄生蜂, Ooencyrtus venatorius の産卵行動
- コガタスズメバチVespa analisの飼育
- 横浜市における食品の異物混入 : 昆虫類を中心に(1993〜2001年度)
- 南極における浮遊粒子状物質の測定
- 加齢によるラット血中プラスミンおよびプラスミン阻害活性の性差におよぼす影響について
- 470.加齢による雌雄ラットの線溶系酵素活性の変動について
- 静岡県下で採集されたブユ 2 種に見いだされた雌雄モザイク個体について
- オゾン暴露評価のための簡易測定法
- 金属の経気道吸収に及ぼすオゾンの影響
- L-N-ニトロアルギニンの脳卒中易発症高血圧ラットにおける卒中発症に及ぼす作用の性差
- 溶接作業者のオゾン暴露とFlow-Volume曲線による呼吸機能
- 次亜塩素酸ナトリウム処理キャベツから生成するクロロホルムの前駆物質に関する検討
- 次亜塩素酸ナトリウム処理もやしから生成するクロロホルムの前駆物質に関する検討
- 少量の有機溶媒を用いた保存料の簡易抽出法の検討 ソルビン酸, デヒドロ酢酸, 安息香酸及びパラオキシ安息香酸エステル類
- 赤血球浸透圧脆弱性に及ぼす有機溶剤の影響
- 都市部の地下水を水源とする専用水道水の無機態窒素調査 : 浄水処理方式の違いによるアンモニア態窒素等を指標とした処理効果の確認
- ブユの生態に関する研究 : XII.富山県における夏期の採集成績