スポンサーリンク
横浜市立大学 第1外科 | 論文
- インフリキシマブが奏効した壊疽性膿皮症の1例
- 子宮体部腺肉腫の2例
- 臍帯血移植後に発症した皮膚非結核性抗酸菌症
- PP1895 胃の神経内分泌癌の2例
- 子宮頸部腺癌の診断
- 212 動注化学療法を施行した子宮頸部glassy cell carcinoma2例の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 80 細胞診が診断に有用であった卵管癌の2例
- 55 子宮体癌における腹腔細胞診の検討
- 術前診断に苦慮した卵巣様間質を伴った肝内胆管嚢胞腺腫の1例
- PP989 胃癌における術中センチネルリンパ節生検の有用性について
- P-25 肺腺扁平上皮癌切除例の臨床的検討
- 特集 3 逆流性食道炎の診断 : 内視鏡診断基準を中心とした検討
- H-34 最大径10mm以下の末梢部微少肺癌に対する治療方針
- E69 自然気胸に対する胸腔鏡手術の弱点 : 当院における76例の経験から(胸腔鏡5,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G30 最近の縦隔腫瘍に対する治療成績(縦隔腫瘍a,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D48 I期肺癌におけるSialyl-Le^xの発現と臨床病理学的因子、予後との関連(肺癌8(予後因子),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌の新しい術後化学療法の試み : 第2報 : 化学療法
- 当教室における転移性肺腫瘍切除症例の検討 : 転移性肺腫瘍1
- 肺癌におけるシアリルルイスX糖鎖抗原の発現と臨床病理学的因子との関連 : 予後因子2
- E318 重症筋無力症に対するステロイド・胸腺摘出術併用療法の有効性(重症筋無力症,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)