スポンサーリンク
横浜市立大学 第1内科 | 論文
- 同種骨髄移植後の早期シクロスポリン中断によるgraft-versus-leukemia効果の誘導
- 穿頭血腫除去術により救命しえた硬膜下血腫合併急性前骨髄球性白血病
- わが国における慢性関節リウマチ(RA)診療の現状とその問題点について : 第44回日本リウマチ学会総会・学術集会アンケート結果より(その2):内科医と整形外科医との差異について
- わが国における慢性関節リウマチ(RA)診療の現状とその問題点について : 第44回日本リウマチ学会総会・学術集会アンケート結果より(その1)
- P7 間質性肺炎(NSIP)が先行した顕微鏡的血管炎(Microscopic Polyangitis;MPA)の1例
- 224 原発性シェーグレン症候群におけるアレルギー疾患の検討
- GVL効果の強化を目的とした同種骨髄移植におけるcyclosporineの早期減量,中止の妥当性の検討
- 227 掌踵膿胞症にIgA腎症を合併した1例
- 慢性関節リウマチ患者におけるエトドラクの血漿中濃度および尿中PGE_2排泄濃の推移
- 5. 特発性肺胞出血の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
- 262 NZB/NZW F_1マウスの妊娠時における免疫反応(自己免疫)
- 261 NZB×NZW F_1マウスの表皮細胞の抗原提供能力の検討 : Ultra Violet照射の影響(自己免疫)
- 260 NZB×NZW F_1マウスにおけるクッパー細胞のantigen presenting activityについて(自己免疫)
- 258 NZB/W F_1 hybridマウスにおけるDNA, RNAに対する免疫反応の検討(抗体産生と抑制)
- 190 NZB/W F_1 hybridマウスにおける雄と雌との間のmixed lymphocyte reactionと, 抗性染色体抗体の検討(老化・腫瘍・遺伝)
- 253. マウス好中球の Ia 抗原とその antigen presentation における役割(老化・腫瘍・遺伝)
- 202. SLE の心病変 II-(B/W)F_1 マウスにおける特異免疫応答と心電図変化について(自己免疫)
- 108. SLE の免疫療法 (第4報) : (NZB/NZW)F_1 マウスの BCG 療法(自己免疫)
- E61.SLE の免疫療法(第3報)levamisole, PSK, leutinan, Su-polysaccharide による末梢リンパ球の幼若化現象(細胞性免疫, 臓器アレルギー)
- 膠原病患者におけるステロイド治療による二次性高脂血症にプラバスタチン有効か