スポンサーリンク
横浜市立大学附属病院リウマチ・血液・感染症内科 | 論文
- 非特異性間質性肺炎(NSIP) が先行した顕微鏡的多発血管炎 (MPA)の一例
- ELISPOT法による結核の診断および治療経過の評価法としての可能性
- 25. 気道病変を繰り返したWegener肉芽腫症の1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- MS21-5 抗酸化蛋白heme oxygenase-1によるアトピー性皮膚炎の制御(アトピー性皮膚炎-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ブシラミンによる Stevens-Johnson 症候群を発症した全身性強皮症およびシェーグレン症候群の1例
- 外来患者の診療に対する満足度を高めるコミュニケーションスキル--関節リウマチ患者を対象としたアンケート調査の結果
- 108 ELISPOT法を用いた結核の免疫学的診断(T細胞免疫1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-5 Bechet病におけるheme oxygenase-1の発現と機能(膠原病と類縁疾患,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 筋骨格系超音波検査(3) : 様々なリウマチ性疾患における超音波検査所見の特徴についての検討
- 筋骨格系超音波検査(2) : 理学所見と超音波検査所見との相関について
- 筋骨格系超音波検査(1) : 日本の健常人における関節計測, 血流測定の参考値について
- 肺癌との鑑別が問題となった孤立肺結節影を伴ったWegener肉芽腫症の1症例
- 255 Subacute necrotizing lymphadenitis亜急性壊死性リンパ節炎を同時期に発症した2例
- 416 強指症部の難治性潰瘍治療に近位皮膚植皮を施行した強皮症例とその考察
- 53 全身性エリテマトーデス(SLE)患者におけるサイトカイン産出パタン
- ヒトTh1細胞特異的Tec familyチロシンリン酸化酵素, Txkの機能解析と各種自己免疫疾患における発現
- 436 ベーチェット病の活動性とIL-12受容体陽性T細胞
- ベーチェット病患者好中球における自発的サイトカイン産生
- 480 Tec familyチロシンキナーゼ, ヒトTxkのTh1サイトカイン産生に果たす役割
- ベーチェット病と自己ストレス蛋白特異的Tヘルパー1細胞