スポンサーリンク
横浜市立大学消化器病センター外科 | 論文
- S1-8 膵癌、大腸癌における Ras 蛋白に対する免疫応答による存在診断とその治療への展望(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-43.A_3食道癌の治療成績からみた治療方針(第53回日本食道疾患研究会)
- PP-336 進行胃癌に対する自律神経温存大動脈周囲リンパ節郭清のための局所解剖と手技
- 524 胃癌における予後規定因子としてのリンパ節転移個数
- PL-7 胃癌予後因子としての腹腔内洗滌液中テロメラーゼ活性関連検査(hTERT mRNA定量)
- PL-3 進行胃癌D4郭清における自律神経温存に必要な局所解剖
- V-9 胸部食道癌に対する胸骨縦切開を加えた系統的3領域郭清術
- 489 胸部食道癌に対する至適リンパ節郭清
- 13. 早期食道癌の手術療法の検討(第46回食道疾患研究会)
- 示-357 術後感染予防のための抗生剤投与法の検討 : 術中1回投与と術後連日投与の randomized trial(第40回日本消化器外科学会総会)
- 84 ヒト胃癌における HLA抗原 (Human Leuco cyte Antigen) の発現に関する免疫組織学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌術後左大腿内転筋転移の1切除例
- Stage 4胃癌に対する外科治療の有用性 (特集 Stage 4胃癌における外科治療の有用性--第110回日本外科学会総会パネルディスカッションより)
- PS-198-2 直腸低位前方切除術における経肛門ドレーンの有用性(PS-198 ポスターセッション(198)大腸:手術-7,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-169-1 経腸栄養剤ゼリーを用いた大腸癌術後縫合不全管理法(PS-169 ポスターセッション(169)大腸:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-045-4 非小細胞肺癌におけるタイト結合蛋白claudin-7の発現の臨床的意義(PS-045 ポスターセッション(45)肺:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-026-2 胸腔鏡補助下食道切除術100例の検討(SF-026 サージカルフォーラム(26)食道:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-2-1-5 食道癌に対する鏡視下手術の工夫 : 左側臥位へのこだわり(VW2-1 ビデオワークショップ(2)-1 食道鏡視下手術の工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-198-5 腹腔鏡補助下大腸切除術における膀切開法の検討(PS-198 ポスターセッション(198)大腸:手術-7,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-054-3 腹腔鏡下胃癌手術における問題点 : 進行胃癌における大網温存は許容されるか(PS-054 ポスターセッション(54)胃:手術-5,第111回日本外科学会定期学術集会)