スポンサーリンク
横浜市立大学大学院消化器病態外科学 | 論文
- 0301 進行胃癌に対する診断的腹腔鏡の意義(胃診断5(再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-14-2 食道癌に対する鏡視下食道切除術の有用性(食道2,ビデオセッション14,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-6-3 LigaSureTM Atlasを用いた胃癌に対するD2郭清術(胃2,ビデオセッション6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-1-4 T4食道癌に対する治療方針(cT4食道癌の治療,ミニシンポジウム1,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌内視鏡治療後に追加切除を行った症例の検討
- 胃潰瘍が肝嚢胞内に穿通した1例
- DP-008-2 リンパ節転移陽性の胆嚢癌に対する拡大手術の意義についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 爪楊枝誤嚥による小腸穿通の1例
- P-1-221 大型大腸癌肝転移の臨床病理学的特徴(肝転移1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-093-4 腫瘍内遺伝子発現による膵癌抗癌剤感受性予測因子(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-047-8 大腸癌肝転移に対する肝切除術後補助療法としての肝動注療法の有効性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 潰瘍性大腸炎発症後25年目に発見された若年性ポリープの1例
- 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘回腸嚢肛門管吻合術後縫合不全症例の排便機能
- 成長障害をきたした小児 Crohn 病の1例
- 膵頭十二指腸切除術後胃内容停滞を予防する手術手技とその成績(肝・胆・膵28, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 蛋白発現からみたIPMTの悪性度診断(膵臓5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 結腸亜全摘術後, 残存直腸から大出血をきたした潰瘍性大腸炎の1例
- 潰瘍性大腸炎の大腸全摘術後11年目に生じた難治性ストーマ周囲壊疽性膿皮症の1例
- P-2-51 進行胆嚢癌切除に対する拡大切除術の意義(胆道 予後,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- VWS-3-4 膵頭部分枝型IPMNに対する縮小切除術(ビデオワークショップ3 嚢胞性膵腫瘍の術式選択とその手法および問題点,第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク