スポンサーリンク
横浜市立大学医学部附属病院小児科 | 論文
- リウマチ性疾患の認識--全身性疾患としての「若年性特発性関節炎」 (特集 若年性特発性関節炎--診断と治療における進歩)
- 「米国予防接種の実施に関する諮問委員会(ACIP)」について--わが国の予防接種プラン策定に新しいシステムの導入を (平成18年度 母子保健講習会 子ども支援日本医師会宣言の実現を目指して) -- (シンポジウム 親子が育つ医師会の地域づくり)
- インフルエンザ脳症特殊治療の全国調査
- 特発性血小板減少性紫斑病に併発したS状結腸癌に対し免疫グロブリン大量療法と血小板輸血により手術を施行した1例
- 26HO1-4 ras遺伝子変異を示した若年性骨髄単球性白血病(JMML)13例の臨床像(口演「基礎研究」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- インフルエンザに伴う臨床症状の発現状況に関する調査研究 : 第2報 薬剤使用と臨床症状発現との関連についての統計解析
- インフルエンザに伴う臨床症状の発現状況に関する調査研究 : 第1報 薬剤使用および臨床症状発現の臨床的検討
- 128 前縦隔に発生したカルチノイドの2例(呼吸器V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 複視を契機に診断した Gradenigo 症候群の1例
- 長期生存した三倍体(69,XXX)早産児の一例
- 小児クローン病に対するインフリキシマブ使用に関する見解
- 運動誘発性発作を呈するQT延長症候群の運動負荷心電図の特徴について
- パンデミックインフルエンザA (H1N1) 2009の感染により呼吸障害を呈した小児の8例
- 若年性特発性関節炎におけるメトトレキサート適応拡大の取得
- 若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き(2008) : I. トシリズマブ
- 若年性特発性関節炎初期診療の手引き(2007年)
- 小児科領域の深在性真菌症におけるボリコナゾール使用実態調査
- 60歳以上の造血器悪性腫瘍に対して施行した臍帯血移植の3例
- 供血児において脳形成異常を認めた非典型的TTTSの1例
- 若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き2009 : II. エタネルセプト