スポンサーリンク
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター皮膚科 | 論文
- P5-4-2 食物アレルギー患者における多種アレルゲンコンポーネントの検討(P5-4食物アレルギー2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 乾癬型薬疹 : 自験15例の臨床的検討
- 点眼薬による接触皮膚炎
- 37 タラによるアナフィラキシーの1例
- Recklinghausen 母斑症患者顔面にみられた有毛性色素沈着性神経線維腫
- Duhring 疱疹状皮膚炎 : 血中抗体の検索と基底膜構成蛋白の免疫組織学的検討
- 水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症の1例
- NC/Ngaマウスにおける皮疹の有無によるリンパ球サイトカイン産生の比較検討
- Squaric acid dibutylester 外用による難治性円形脱毛症に対する治療効果
- 180 アトピー性皮膚炎の悪化を来したシックハウス症候群の1例
- 20 アトピー性皮膚炎患者血清における黄色ブドウ球菌外毒素特異的IgE抗体の測定
- 5 アトピー性皮膚炎における食物アレルギー(ポスターワークショップ17 アレルギー治療における食事療法の意義)
- 284 β-1,3-グルカナーゼ活性を有するラテックスアレルゲンの交叉反応性糖鎖エピトープ
- アトピー性皮膚炎患者におけるスギ花粉飛散時期の皮疹の悪化要因の検討 : 顔面皮疹の重症度およびCry j 1特異的IgE値との関係
- 455 サイトメガロウイルス感染を認めたHypersensitivity syndromeの1例
- 109 ハイペンの内服が可能であったアスピリン不耐症(喘息)の1例
- Latex-fruits syndrome (特集 Oral allergy syndrome)
- 1 食物アレルギーの現況(9 食物とアレルギー)
- 左腋窩にも病変がみられた外陰部 Paget 病の1例
- 上腕, 頬部に多発した石灰化上皮腫の1例