スポンサーリンク
横浜市立大学医学部第3内科 | 論文
- 示-87 直腸癌術後局所再発巣に対する放射線・温熱・化学併用療法の効果(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-86 直腸癌に対する術前放射線照射の排尿機能に及ぼす影響(第35回日本消化器外科学会総会)
- 466. 直腸癌に対する術前放射線・温熱・化学併用療法(第35回日本消化器外科学会総会)
- 478 骨盤内自律神経温存及び損傷の程度と排尿機能に関する実験的研究(第34回日本消化器外科学会総会)
- 399 超音波による直腸癌の傍直腸リンパ節転移診断(第34回日本消化器外科学会総会)
- 138 直腸癌に対する術前放射線・温熱・化学併用療法(第34回日本消化器外科学会総会)
- 137 直腸癌局所再発巣に対する放射線・温熱・化学併用療法の効果(第34回日本消化器外科学会総会)
- II-351 担癌生体におけるインスリン抵抗性 : post receptor level における障害の可能性(第50回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢印環細胞癌の1切除例
- 263 直腸癌253番リンパ節転移陽性例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-128 大腸癌転移と静脈浸潤および c-erbB-2 蛋白の免疫組織化学的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 204 直腸癌に対する自立神経温存手術後の男性性機能(第40回日本消化器外科学会総会)
- 203 直腸癌に対する自立神経温存手術の適応の拡大(第40回日本消化器外科学会総会)
- 内臓肥満と消化器疾患(消化管)
- 非アルコール性脂肪性肝障害 (nonalcoholic fatty liver disease : NAFLD) や非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)と糖尿病との関連
- 自己免疫性膵炎に併発した膵尾部癌の1例
- Precut を施行した選択的胆管挿入困難例の検討
- 糖の吸収・代謝と摂食調節における Galanin, Enterostatin の役割
- 胃静脈瘤破裂を来した膵動静脈奇形の1例
- 造影超音波による原発性肝細胞癌の治療効果判定