スポンサーリンク
横浜市大第一外科 | 論文
- 288 残胃再発癌に対する再切除の意義(第22回日本消化器外科学会総会)
- 28)細菌感染にて破裂したValsalva洞動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- R-11 早期胃癌に対する迷走神経, 幽門温存胃切除 : 器械を用いた再建法(第46回日本消化器外科学会)
- P3-7 胃癌腹膜播種性転移に対するシスプラチン・エトポシド・カフェインの腹腔内投与の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 54 胃切除後 oxyhyperglycemia におけるインスリン過剰分泌のメカニズム(第45回日本消化器外科学会総会)
- 530 食道 carcinosarcoma の2例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 12.食道癌と診断し剖検により肺癌と確定した2症例 : 第46回支部活動 : 関東支部
- 異常な走行をもった大動脈に合併せる動脈管開存症の手術治験例 : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- B52. 重症チアノーゼ性先天性心疾患の手術治療(心・大血管 (III))
- 20.二例の胸壁合併切除を行なった肺癌と予後 : 第45回支部活動 : 関東支部
- 腎性高血圧の治療成績と予後 : 第346回東京地方会
- 149 多発胃癌の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 57 胃手術後逆流性食道炎に関する実験的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 30.放射線治療の奏効した悪性縦隔腫瘍の1手術例 : 第51回肺癌学会関東支部
- 急性動脈閉塞症の外科的治療(Fogartyカテーテルの使用経験) : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- Starr Edwards人工大動脈弁 (Model2310) の検討 : 移植3ヵ月半後の1剖検例の検討 : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- D-6 1 才以下開心術症例の検討(新生児・乳児期心手術)
- 95 摘脾合併胃全摘後の自家移植脾組戯の機能(第29回日本消化器外科学会総会)
- 24. 胃悪性リンパ腫の16例の検討(第24回胃外科研究会)
- I-B-9. 扁平上皮癌以外の食道腫瘍(第25回食道疾患研究会)