スポンサーリンク
横浜国立大学工学部 化学工学科 | 論文
- 気体分離用ポリイミド非対称膜の研究-2-蒸発時間の影響
- 逆浸透膜による低分子量有機物水溶液の分離特性の研究-1-NS-100および酢酸セルロ-ス非対称膜
- 酢酸セルロ-ス非対称膜の次亜塩素酸ソ-ダによる劣化--構造と化学組成の変化
- 微多孔質ガラス複合膜によるメタン・炭酸ガス混合気体分離
- 酢酸セルロ-ス非対称膜の次亜塩素酸ソ-ダによる劣化--機構の解明
- 高温度における微多孔質ガラス複合膜を用いた気体分離
- 膜を用いた高分子荷電有機物の電気泳動分離
- 尿素水溶液の逆浸透分離
- 無機塩類水溶液の逆浸透分離実験における溶液透過係数および膜内拡散係数の操作条件による変化
- 中空糸支持型液体膜用支持材質と膜寿命
- 移動キャリャ-としてのヒドロキシオキシムを含む中空糸支持型液体膜を透過する銅の速度論的研究
- N,N-ジメチルアセトアミド水溶液の逆浸透濃縮
- ε-カプロラクタム水溶液の逆浸透濃縮
- ポリプロピレン製多孔質中空糸膜を用いたアセトン-n-ブタノ-ル-水系の浸透気化濃縮分離
- 多孔質アルミナ複合膜を用いた高温度気体分離
- ポリプロピレン製多孔質中空糸膜を用いたエタノ-ル水溶液の浸透気化濃縮分離
- アルコ-ル溶媒置換法による非対称型乾燥酢酸セルロ-ス膜の気体透過特性
- 気体分離用ポリイミド非対称膜の研究-1-製膜法の基礎
- 多孔質セラミック円管上に微多孔ガラス薄膜を形成させた複合膜〔英文〕
- 限外ろ過膜分画特性の標準化-5-中空糸型限外ろ過膜のGPCを用いた分画特性の測定