スポンサーリンク
横浜国立大学工学部建設学科 | 論文
- 23226 柱部材の損傷状態に基づく震災RC造建築物の残余耐震性能評価 : その1 実験概要及び結果(柱(4),構造IV)
- RC造建築物の地震応答解析による被災度と残余耐震性能の関係
- 23293 部材の履歴特性における耐力低下及びスリップ形状がRC構造物の地震応答に及ぼす影響
- 21240 低層部に拡がりを有するタワー型建築物の設計用地地震力分布の設定 : その2 本手法による解析結果
- 21239 低層部に拡がりを有するタワー型建築物の設計用地地震力分布の設定 : その1 モデル化の手法
- 部材の履歴特性における耐力低下及びスリップ形状がRC構造物の地震応答に及ぼす影響
- 23447 軸方向伸び拘束を受けるRC梁部材の挙動 : その5 MSモデルを用いた解析
- 23446 軸方向伸び拘束を受けるRC梁部材の挙動 : その4 降伏変形の推定
- 23445 軸方向伸び拘束を受けるRC梁部材の挙動 : その3 最大ひび割れ幅と残留ひび割れの関係
- 23444 軸方向伸び拘束を受けるRC梁部材の挙動 : その2 軸変形の評価
- 23443 軸方向伸び拘束を受けるRC梁部材の挙動 : その1 実験概要および結果
- 21210 剛性・耐力偏心を有する建物の弾塑性地震応答性状 : その2 耐力割り増しによる応答制御
- 21209 剛性・耐力偏心を有する建物の弾塑性地震応答性状 : その1 剛性・耐力偏心が弾塑性地震応答性状に及ぼす影響
- 剛性・耐力偏心を有する建物の弾塑性地震応答性状
- 梁の軸力変動を考慮した1994年三陸はるか沖地震による被災RC造学校建物の地震応答解析
- 兵庫県南部地震の被災建築物における柱梁部材の材質変化に関する実験的研究
- 23256 1995年兵庫県南部地震により被災したRC造学校建築物の構造耐震指標Is値と被害の関係に関する考察
- C-13 鉄筋コンクリート造非立方体(直方体)ト形接合部のせん断終局強度に関する研究(構造III)
- 繰返し力を受けた鉄骨構造物の材質劣化に関する実験的研究 : 兵庫県南部地震の被災建築物を対象として(構造・材料系)
- 鉄筋コンクリートの準動的地震応答実験における歪速度および粘性減衰の影響