スポンサーリンク
横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院 | 論文
- 14009 奥行きのある商店街(協働の建築・まちづくり(2),建築デザイン)
- コンビニエンスストアの照明と入りやすさの関係(人間・環境学会第19回大会発表論文要旨)
- 既成市街地における建物間熱融通の導入効果のポテンシャル把握 : 横浜市におけるケーススタディ
- 40431 街路空間の緑化が歩行者の景観印象評価に及ぼす影響に関する研究
- 40361 東京都における自立分散型エネルギー拠点の設置可能性に関する研究(スマートエネルギーシステム(3),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41559 太陽光発電を利用したV2Hシステムの災害時自立運転に関する研究(スマートグリッド,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40345 東京都におけるエネルギー面的利用潜在市場規模推計および省エネルギー・省CO_2効果の分析 : 既成市街地における建物間エネルギー融通システムに関する研究 その8(スマートエネルギーシステム(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21284 リアルタイム残余耐震性能判定装置の開発 : その15 観測値を用いた剛性評価方法(地震観測・常時微動による損傷評価(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7052 保育施設の園外活動にかかる地域交流に関する研究 : その1 お散歩マップからとらえた地域資源の使われ方(子ども環境,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40320 データセンターのエネルギー消費特性及び空調排熱の面的利用に関する研究(各種施設の環境とエネルギー消費,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41009 居室の熱特性の推定に関する研究(その1) : 窓面透過日射のある場合の自然室温の簡易推定(伝熱解析,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5019 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における関東地方の非構造部材の被害 : その2 内装等(選抜梗概,非構造部材被害調査,オーガナイズドセッション,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41599 太陽エネルギーと蓄電・蓄熱技術を導入した環境配慮型住宅のエネルギー収支に関する研究 : その2 システム組合せケースごとの通年シミュレーション評価(ゼロエネルギーハウス,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5018 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における関東地方の非構造部材の被害 : その1 外装(選抜梗概,非構造部材被害調査,オーガナイズドセッション,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40346 建物用途・規模の組合せによる建物間エネルギー融通効果の違いに関する研究 : 既成市街地における建物間エネルギー融通システムに関する研究 その9(スマートエネルギーシステム(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5518 耐震性向上を伴う総合的改修における建築関連法規制への設計対応に関する研究 その1 : ハード面の実態と改修の阻害要因(法規,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5519 耐震性向上を伴う総合的改修における建築関連法規制への設計対応に関する研究 その2 : 既存不適格事項が改修設計に与える影響と対応の整理(法規,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22030 緩衝材入り筋かい金物を用いた筋かい耐力壁の耐震性能評価(筋かい壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41553 夏期の余剰太陽エネルギーを有効活用した空調システムの構築に関する研究(太陽熱利用システム(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 杭基礎と地盤改良(セッション報告2,第5回日中地盤工学シンポジウム)
スポンサーリンク