スポンサーリンク
横浜労災病院呼吸器外科 | 論文
- P-158 原発性自然気胸に対する胸腔鏡下臓側胸膜補強の手術成績(一般示説24 嚢胞性疾患(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 16. 診断・治療に苦慮した気管支原発神経鞘種の1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-298 右中下葉無気肺を合併した肺原発悪性繊維性組織球症の1例(一般演題(ポスター)31 症例07,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-317 多発結節影にて発見されたカルチノイド, tumorlet, DIPNECH, AAHを合併した1例(症例3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 肺内気管支性嚢胞の1切除例
- 特異なCT画像所見を呈した硬化性血管腫の1例
- 自然気胸に対する胸腔鏡下手術後再発の予防法 : PGAフェルトとPDS糸を使用したブラ切除断端被覆の工夫
- Cushing症候群を呈したACTH産生胸腺spindle cell carcinoidの1例
- P-306 肺末梢部腫瘤に対する胸腔鏡下針生検の有用性(胸腔鏡2)(一般示説32)
- 労働災害で受傷した胸部外傷例の検討
- 胸腔内に多発した軟骨性過誤腫の1例
- 高齢者肺癌に対するVATS Lobectomyの手術成績
- 気腫性肺嚢胞壁に発生した肺原発Large cell neuroendocrine carcinomaの1例
- P11-09 遠隔期肺転移を来したhemangiopericytomaの一例(症例/転移性肺腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 透析患者における腹部手術症例の検討
- 空洞内部に菌球陰影を認め気管支洗浄液より肺放線菌症と診断した1例
- 肺癌による癌性食道狭窄に対して食道内挿管術を施行した2剖検例
- 当院における肺癌終末期在宅酸素療法施行例の検討
- 18.気管支内腫瘍の喀出により無気肺の改善を得て上葉切除し得た卵巣原発平滑筋肉腫の肺転移の1手術例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
- 6.気管支樹に沿って発育した左下葉肺腺癌の1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)