スポンサーリンク
桜橋渡辺病院循環器内科 | 論文
- 異型狭心症発作時の血行動態ならびにその発作発現機序に関する考察
- 狭心症に関する研究(第2報) : 狭心症の血行動態
- 160)急性心筋梗塞に合併する心室中隔穿孔の急性期断層心エコー図所見について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 8)労作性狭心症における病歴と倒副血行路の発達について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 6)急性心筋梗塞症の心ポンプ機能の解析 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 非貫壁性心筋梗塞の病型と梗塞病態
- 心室収縮動態からみた心筋梗塞後中隔穿孔に対する急性期手術時期の検討
- 梗塞後狭心症の病態と発生機序の検討
- 急性心筋梗塞発生機序と冠血管病変
- 切迫梗塞の病態と予後 : 発生機序,冠血管病変からの検討
- 急性心筋梗塞のUK全身投与とPTCR療法の比較検討
- 急性心筋梗塞のPTCR効果とその評価 : 断層心エコー図法とCPK遊出動態による検討
- 急性心筋梗塞におけるPTCR療法とその評価
- 71) 切迫梗塞の病態と予後 : 第3報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 70) 心筋梗塞の梗塞量の検討 : 第2報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 69) 非貫壁性急性心筋梗塞症の臨床像の検討 : 第2報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 67) 急性心筋梗塞症の心ポンプ機能の解析 : 冠動脈病変の意義について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 28) 急性心筋梗塞におけるasynergyの経時的変化の意義 : 第3報 : 前壁梗塞と下壁梗塞におけるasynergyのreversibilityの解析 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 27) 再梗塞における左室壁asynergyの経時的変化について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 26) 急性心筋梗塞における左室瘤合併と心不全との関連 : 断層心エコー法による検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会