スポンサーリンク
株式会社竹中工務店 | 論文
- 20212 地盤改良で支持された建物の耐震設計 : (その1)改良地盤がある場合の地盤ばね(動的問題(2):根入れ・設計,構造I)
- 3123 開口部付き壁の熱放射量に関する実験的検討(区画部材・設備等の耐火性(2),防火)
- 3117 簡易間仕切り壁等の耐火性・遮煙性に関する実験的検討(区画部材・設備等の耐火性(1),防火)
- 5041 療養型病床群への転換に関する研究 : 療養型病床群の建築計画に関する研究
- 5325 既成市街地における高齢者の行為・行動と街路空間との関係について
- 50年後の建築生産機械WGB
- 21095 長周期地震動予測を考慮した緊急地震速報システム(地震情報(1),構造II)
- 20263 地盤-杭基礎-構造物系の多方向入力による振動実験の三次元シミュレーション解析(液状化(2),構造I)
- 20209 深層混合処理工法によるブロックラップ式改良地盤の地震応答特性に関する研究
- 20351 深層混合処理工法を用いた山留め壁の長期物性に関する研究(地盤改良(2),構造I)
- 20188 鋼管杭基礎の終局水平耐力に関する大型せん断土槽実験 : (その2)許容限界とシミュレーション解析(杭(水平)(1),構造I)
- 20005 三次元動的解析を用いた地震リスク評価の効率化に関する研究(信頼性(1),構造I)
- 21519 基礎浮上りを考慮した3次元FEMによる原子力発電所建屋の強非線形域の地震時挙動とフラジリティ評価の試み : その2 建屋フラジリティ評価(耐震設計,構造II)
- 21518 基礎浮上りを考慮した3次元FEMによる原子力発電所建屋の強非線形域の地震時挙動とフラジリティ評価の試み : その1 終局レベルの建屋応答性状(耐震設計,構造II)
- 21064 統計的グリーン関数法を用いた直下地震の評価(強震動評価(2),構造II)
- 20037 保有水平耐力計算における未崩壊層の影響に関する提案(設計法,構造I)
- 20005 三次元動的弾塑性解析を用いた地震予想最大損失率による性能設計の試み(地震リスク,構造I)
- 23290 壁床架構における中小地震後の残留ひび割れ幅に関する実験的検討 : 多層ボッスクカルバート状架構の損傷制御設計法確立に向けた基礎的検討(スラブ(2),構造IV)
- 21022 液状化を考慮した杭基礎構造物の応答評価法に関する検討(相互作用:応答評価,構造II)
- 20259 地中蓄熱に用いる解体ガラ地盤の力学特性に関する基礎的研究(その2) : 解体ガラ地盤の地震時挙動(土の性質・杭頭接合・山留めほか,構造I)
スポンサーリンク