スポンサーリンク
株式会社日建設計 | 論文
- 40137 光ダクトシステムによる住宅における視的快適性に関する研究 (その1) : 実験住宅概要および実測結果(昼光, 環境工学I)
- 40193 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究 (その14) : 実測概要と温熱環境に関する実測調査結果(省エネルギー,環境工学I)
- 40194 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究 (その15) : 光環境および執務者アンケートに関する実測調査結果(省エネルギー,環境工学I)
- 41004 建物蓄熱解析における什器の伝熱モデルに関する検討(伝熱解析,環境工学II)
- 41335 脱臭装置を併用する病室空調に関する研究 : (その2)居住域規準化濃度の検討(病院・学校の換気・空調,環境工学II)
- 202 台風0613号に伴う九州地方の構造物被害(速報) : その2 強風被害の概要(建築構造)
- 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験 : その3 無線伝送技術を利用した新計測システム
- 204 風速急変場での円柱周りの風況特性に関する数値流体解析(建築構造)
- 22232 伝統木造寺院の耐震性能評価と耐震補強 : その3. 耐震補強とその評価(伝統木造 : 動的特性 (2), 構造III)
- 22231 伝統木造寺院の耐震性能評価と耐震補強 : その2. 時刻歴地震応答解析による応答性状(伝統木造 : 動的特性 (2), 構造III)
- 22230 伝統木造寺院の耐震性能評価と耐震補強 : その1. 構造概要と耐震性能(伝統木造 : 動的特性 (2), 構造III)
- 41365 業務用厨房における天井換気システムの特性と制御に関する研究(業務換気, 環境工学II)
- P176 東南アジアの多地域に適用できるレーダー・雨量計データ統合技術の開発
- 2078 振動台実験を模擬する起振機を用いた多層フレーム簡易振動実験手法の提案 : その2 ランダム波加振時の線形・非線形モデルに対する検討(構造)
- 2077 振動台実験を模擬する起振機を用いた多層フレーム簡易振動実験手法の提案 : その1 正弦波加振時の線形モデルに対する検討(構造)
- 2069 位相差に着目した履歴減衰・粘性減衰型制振部材併用時の動的特性に関する研究(構造)
- 41566 自然換気併用型タスク・アンビエント空調を有する室の温熱・空気環境の形成メカニズムに関する研究 : (その6)床吹出し気流のモデル化及び実験室空間のCFD解析における再現性の検討(タスク・アンビエント(3),環境工学II)
- 41255 駅空間における熱的快適性実測調査 : その1:調査概要(駅の熱的快適性,環境工学II)
- 区内観測による日降水量データのディジタル化と気候研究への利用における問題点(情報の広場)
- 透明建築、ダブルスキン、ガラスカーテンウォール、ファサードエンジニアリング、制振構造 : ホギメディカル本社ビル
スポンサーリンク