スポンサーリンク
株式会社大林組技術研究所 | 論文
- 20345 超高層建物を支持する表層改良と杭長の異なる摩擦杭を併用したパイルド・ラフト基礎(併用基礎(2),構造I)
- 超高層建物を支持する杭長の異なる摩擦杭を利用したパイルド・ラフト基礎 (特集 基礎の沈下予測と制御)
- 21481 粘弾性ダンパーの力学モデルに関する研究 : (その2 シミュレーション解析)
- 21480 粘弾性ダンパーの力学モデルに関する研究 : (その1 力学モデルの構築)
- 20091 免震装置を有する超高層建物の風応答に関する研究 : その6 空力不安定振動に関する検討(空力不安定振動, 構造I)
- 液体急結剤を使用した高品質ポリマーセメント系断面修復吹付け工法の開発
- 21194 京都駅ビル構造物の地震観測 : その1 建物ならびに地震観測の概要
- 常時微動計測による中層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の分析,向坊恭介,林康裕,森井雄史,飯場正紀(評論)
- 波動伝播特性を利用した建築構造物の局所損傷同定, 池下俊之, 中根寿浩, 北川良和, 115
- 21338 地震観測結果に基づく免震建物モーダルパラメータの時変性評価(免震:地震観測(2),構造II)
- 21145 地震観測に基づく免震建物の小振幅時高次モード特性(免震:地震観測(2),構造II)
- 21475 SRC造建物地震観測に基づく小振幅時動特性の振幅依存性評価(実測に基づくシステム同定(2),構造II)
- 建築構造物のヘルスモニタリング
- 20146 限定観測情報に基づく建物層剛性・減衰同時同定手法の常時微動への適用
- 篠崎祐三氏の討論に対する回答
- 限定された地震観測記録を用いた建築物の剛性と減衰の同時同定
- 20199 限定された地震観測に基づく建物層剛性同定手法に関する研究
- 微動測定に基づく地震被災鉄骨建物の層損傷評価
- 1995年兵庫県南部地震における基礎有効入力動に関する考察
- 21354 地震観測に基づく免震建物動特性の振幅依存性評価
スポンサーリンク