スポンサーリンク
株式会社大林組技術研究所 | 論文
- 20298 事例調査から見た兵庫県南部地震における液状化対策
- 地震観測に基づく免震建物の上下応答特性
- 断層震源を考慮した広域地盤の地震動シミュレーション(インダストリアルマテリアルズ)
- 22401 せん断降伏型履歴減衰装置を組み込んだ多層骨組の地震応答性状
- 21105 兵庫県南部地震による地震動の破壊力に関する研究 : シミュレーション地震動に対する建物の必要体力
- 地震と建造物(その2)免震構造と制震構造
- 兵庫県南部地震被害を教訓とした既存構造物の耐震診断システム (阪神・淡路大震災 調査・分析/対応技術) -- (耐震性向上技術)
- 2703 崖近傍の建物を支持する杭に作用する地震時水平力について
- 地震時における支持力と基礎の沈下, R. Richards Jr., D. G. Elms, and M. Bundu : Seismic Bearing Capacity and Settlements of Foundations [ASCE, Journal of Geotechnical Engineering, Vol.119, No.4, "9304", pp.662-674, 図8, 表2](構造)(文献抄録)
- 3.3.27 反射法による地震発生の場としての地殻の構造の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 1244 安全と美観維持を配慮したタイル仕上げの実践的研究 : その4 光触媒防汚タイルを用いたタイル仕上げの汚れ評価(外壁の汚れ,材料施工)
- 20099 LESの高層ビル群の風応答評価への適用 : 近接する建物の取り扱い(風応答(1),構造I)
- 1201 安全と美観維持を配慮したタイル仕上げの実践的研究 : その3 有機系接着剤を用いたタイル仕上げの性能評価(タイル(3),材料施工)
- 40174 環境振動の目標性能設定に関する構造設計者のデルファイ法による評価 : その2 意見集約によって得られた設計者のグレード観点(設計法・振動感覚評価,環境工学I)
- 20225 超高層タワーを支持する節付き壁杭の引抜き試験および押込み試験 : その6:節部および拡底部の抵抗力の評価(杭の鉛直:節付き壁杭,構造I)
- ダイナミック・バランサ-に関する基礎的研究-5-レシプロ型コンプレッサ-機械基礎の防振実験報告
- ダイナミック・バランサ防振方法に関する基礎的研究(その5)
- 38 天井下地の振動解析(構造)
- 26 A製鋼工場・転炉棟の振動実験(1 構造)
- 40478 大規模屋上緑化からの冷気にじみ出しの可能性に関する研究(都市の風(1),環境工学I)
スポンサーリンク