スポンサーリンク
株式会社三菱地所設計 | 論文
- 1562 東京中央郵便局のコンクリートの再アルカリ化補修(補修・改修(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20205 東京中央郵便局建物調査 : (その6)既存ペデスタル杭の鉛直載荷試験(杭の調査・施工,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41350 大規模事務所ビルにおけるパッケージ空調機の室外機設置方法(その1) : パッケージ空調機室外機の積層設置における温熱シミュレーション(オフィス設備,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 5130 個人ミュージアムにおける来館者数の変動特性と展示空間に対する運営者の意識に関する研究(ミュージアム,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1301 塗装仕上げプレキャストコンクリート製品の内部含水率の挙動に関する研究 : その2 塗装試験体の1 年間暴露試験による内部含水率の分布と挙動(プレキャストコンクリート(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22342 長スパントラスで劇場を跨ぐ超高層ビルの設計と施工 : その1 構造設計概要(設計法(3),接合要素ほか,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22344 長スパントラスで劇場を跨ぐ超高層ビルの設計と施工 : その3 メガトラス上部の変位制御(設計法(3),接合要素ほか,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22343 長スパントラスで劇場を跨ぐ超高層ビルの設計と施工 : その2 メガトラスの製作と施工(設計法(3),接合要素ほか,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22388 溝形断面梁を用いた偏心柱梁接合部の塑性変形性能に関する研究(結果と考察)(柱梁接合部(4),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- H-47 躯体蓄熱併用型輻射空調システムを導入した「低炭素型改修オフィス」
- OS-38 BEMSの活用に向けたグラフ画面とデータエクスポートの標準仕様の提案 : (第3報)エネルギー管理等におけるグラフ画面のPDCA活用
- G-10 建材からの揮発性有機化合物放散速度測定に関する研究 : その9 複数建材存在時の気中濃度及び化学物質低減建材の放散速度測定
- OS-6 改正省エネ法対応BEMSのあり方 : (その1)背景および活動目的
- OS-36 BEMSの活用に向けたグラフ画面とデータエクスポートの標準仕様の提案 : (第1報)BEMS活用の現状と課題
- OS-37 BEMSの活用に向けたグラフ画面とデータエクスポートの標準仕様の提案 : (第2報)BEMSの活用階層と管理手法の考え方
- OS-39 BEMSの活用に向けたグラフ画面とデータエクスポートの標準仕様の提案 : (第4報)グラフ画面の休系整理と設備管理者への推奨グラフ画面の提示
- C-18 建材からの揮発性有機化合物放散速度測定に関する研究 : その7 壁装材への吸着影響および低減建材の評価に関する研究
- C-17 建材からの揮発性有機化合物放散速度測定に関する研究 : その6 試料負荷率及びチャンバーの相関性に関する研究
- G-11 建材からの揮発性有機化合物放散速度測定に関する研究 : (その10)気流制御ユニットの開発およびユニットを用いた放散速度測定
- OS-41 BEMSの活用に向けたグラフ画面とデータエクスポートの標準仕様の提案 : (第6報)BEMSデータのエクスポート仕様の現状と標準仕様の提案
スポンサーリンク