スポンサーリンク
栗田工業(株) | 論文
- CFDを用いた排水処理装置内の流れの検討
- JIS B 8223「ボイラの給水及びボイラ水の水質」の改訂版(2006年版)の変更点について : 低圧ボイラーについて
- ボイラーからのブロー水処理
- 正しい清かん剤の選定方法(低圧・軟化水給水用ボイラーを例として)
- ブローの適正化と熱回収
- ダイオキシン生成防止剤による排ガスおよび集じん灰中のダイオキシン類の低減
- 糸状性細菌溶菌微生物の単離と Bacuillus polymyxa の分泌する糸状性細菌溶菌物質の精製
- 704 糸状細菌を溶菌する微生物の探索
- 淡水中における銅の微生物腐食
- 粒度調整した処理焼却灰の力学的特性に関する研究 (第12回廃棄物学会研究発表会) -- (焼却灰の資源化(1))
- 生物による窒素,リンの同時除去 (最新の高度水処理技術-1-)
- 合成界面活性剤による糸状性細菌の溶菌
- IWA Task Group on Good Modelling Practice の動向
- 技術 Anammox反応を用いた窒素除去技術 (特集・2004年環境技術展望) -- (嫌気性処理分野)
- 汚泥削減の最前線
- Anammox 反応を用いた窒素除去技術
- 水処理と高分子
- 吸着現象を利用した水処理技術 : 触媒酸化と吸着技術を組み合わせた新しい処理システム
- PVA ゲルビーズを活用する Anammox 汚泥の調製
- anammox プロセス実用化の展望