スポンサーリンク
栗田工業(株) | 論文
- 非平衡プラズマと化学反応プロセスを併用したNOχの完全除去技術 : (従来型およびバリア型プラズマリアクターの性能比較)
- 103 非平衡プラズマを用いたNOxとSOxの同時除去(GS-9 環境工学)
- 数値流体力学(CFD)を使った曝気槽の解析(下水・廃水処理技術,大気・水保全技術)
- 塗工用マイクロカプセル化防腐剤の開発
- 粒度調整した処理焼却灰の力学的特性に関する研究
- 薬剤処理法 (特集 廃棄物焼却灰の処理・有効利用技術)
- 海水を使う機器における最近の生物汚損対策
- ダウンフロー式超臨界水酸化処理装置による有機性廃棄物処理
- ダウンフロー式超臨界水酸化処理装置による有機性廃棄物処理 (特集1 亜・超臨界水を用いた廃棄物の処理と資源化)
- 高濃度塩対応,超臨界水酸化装置の開発技術 (特集 水処理技術とシステム)
- 軟鋼製熱交換器に生ずる腐食損傷の統計的特徴とそれに対する運転条件の影響
- 炭素鋼の孔食に及ぼす冷却水中の懸濁物質の影響
- 気相中トリクロロエチレンの紫外線分解処理技術
- ボイラー水管理の適正化による省エネルギー
- 溶菌微生物を応用した糸状性バルキングの解消について
- リン酸を用いた溶融飛灰の最適安定化処理の検討
- 電解法と触媒酸化分解法をシステム化した排水処理技術
- 触媒を用いた水処理技術
- 触媒を用いた水処理技術 -アンモニア含有排水の脱窒処理法-
- 触媒脱窒法によるアンモニア含有排水処理