スポンサーリンク
栃木県立がんセンター病理部 | 論文
- 経過中に平滑筋肉腫および乳癌を併発した悪性線維性組織球腫の1例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 9.Solitary fibrous tumor of the pleura(SFT)の細胞増殖における免疫組織学的検討
- 44.前縦隔発生のYolk sac tumorの1例
- 16.嚢胞性変化を伴った縦隔seminomaの1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 37.肺野末梢発生の癌肉腫の1切除例
- W-IV-2 NSCLC、N_2症例に対するNeoadjuvant chemotherapyの検討
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 19.悪性持続勃起症を呈した肺癌からの転移性陰茎腫瘍の1例
- 36.末梢肺に限局性腫瘤の形成をみたアミロイドーシスの1例(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 42.Diffuse Malignant Mesotheliomaを疑い審査開胸で確診をつけ, Pleuropneumonectomyを行った1例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- 左主幹に転移巣と思われるポリープ状腫瘤を形成した肺腺癌の 1 例
- 160.浸潤性胸腺腫の細胞像とDNA分析 : 気管支内、心嚢内に浸潤した2症例を対象に(呼吸器4, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 13.アスペルギールス感染を伴いEndobronchial polypoid growthを呈した浸潤性胸腺腫の一例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- P-195 肺癌部分切除時の断端迅速細胞診の有用性(縮小手術)(一般示説20)
- 90.肺癌に対する胸腔鏡補助下肺部分切除における断端術中迅速細胞診の検討(呼吸器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 細胞診断学と分子生物学との有機的結合 : 特異的遺伝子増幅の補足と細胞診への応用
- S-7 乳癌における遺伝子増幅の捕捉と細胞診との比較検討
- 214 仙尾部に発生した軟骨様脊索腫の一例
- 大腸癌でのCGH法をもちいた転移・浸潤関与遺伝子スクリーニング(遺伝子解析)
- 176. 特異的粘液産生を伴った特殊型乳腺浸潤癌の一例(総合2:乳癌2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 43.石灰化を伴う肺門部リンパ節様の画像所見を示した,軟骨肉腫転移の1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)