スポンサーリンク
栃木県立がんセンター呼吸器外科 | 論文
- 13. 喉頭癌治療後に発症した気管肺重複癌の 1 切除例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
- 405 腺癌における血痰の予後因子としての意義
- 385 転移性肺腫瘍 : 外科治療成績とその考え方
- VP4-3 対側及び門脈本幹の腫瘍栓を有し肝十二指腸間膜内に豊富な側副血行路を有する肝細胞癌に対する肝切除術(第42回日本消化器外科学会総会)
- HRCT縦隔条件にて完全に消失するGGO結節に対する外科治療 : 特にCTガイド下コイル留置および術中透視下切除について
- 肺尖部前方へ浸潤する肺尖部胸壁浸潤肺癌に対するtransmanubrial osteomuscular sparing approachの利点とコツ (特集 Pancoast型肺癌の手術) -- (選択術式)
- SIII4 N2非小細胞肺癌に対するInduction Chemotherapyの意義 : 長期follow-up結果からの考察(Induction Chemotherapy,シンポジウム3,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- B9 肺癌切除例における胸腔内洗浄細胞診の検討(肺癌:基礎・病態・診断,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 24.ネフローゼ症候群を伴った肺大細胞癌の1切除例
- 肺癌骨転移症例の治療 : 脳転移・骨転移
- 肺癌の2次検診におけるヘリカルCT : CT・SPECT
- T_4肺癌に対する外科治療の検討 : 進行肺癌の治療(2)
- 18. 当センターの肺癌切除例における気管/気管支再発例の検討(第 69 回 日本気管支学会関東支部会)
- 40.病理病期IIIB期肺癌の予後 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 44. 肺腫瘤性病変における胸腔鏡下肺部分切除術の検討(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- D13 肺癌術後の局所再発の早期発見と再治療の可能性(肺癌(年齢・性・再発),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- A27 N_2症例に対するInduction therapyの合併症と予後 : 3年以上経過例の検討(肺癌(術前療法),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E5 術後肺胞瘻の再発 : フィブリン糊使用群と非使用群との比較検討(術後合併症,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 親子カテーテルによる選択的気管支動脈造影法の試み
- 92 超選択的気管支動脈造影用カテーテル開発の意義と応用
スポンサーリンク