スポンサーリンク
松江赤十字病院 | 論文
- I-365 実験的糖尿病が消化管吻合治癒過程に及ぼす影響の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 133 大腸癌肝転移症例における insulin-like growth factor-2 (IGF-2) の発現について(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS6-9 直腸癌局所再発に対する仙骨合併骨盤内臓全摘術 : 自動血圧制御による安全性の工場と非失禁型尿路再建術(第50回日本消化器外科学会総会)
- 脳血流SPECT検査 : 客観的評価法を用いたOSEM法の短時間収集の検討
- 急性心筋梗塞患者における direct PTCA による再灌流後不整脈および ST 再上昇の検討
- 虚血心評価における心筋SPECTの有用性と限界 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 201-Tl心筋SPECTによる拡張型心筋症(DCM)の検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- W7-3 IL-2, PSK による自家癌細胞障害活性の増強(第39回日本消化器外科学会総会)
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群を合併した肺多発性浸潤影を呈した原発性肺クリプトコッカス症の1例
- 40.気管支内へポリープ状発育して閉塞性肺炎を来した転移性肺腫瘍の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 52.組織内へ好酸球浸潤を認めた肺サルコイドーシスの1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 53.多発スリガラス様陰影を呈した肺サルコイドーシスの1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 大細胞神経内分泌癌の成分と他の組織型の成分が混在した原発性肺癌切除例の検討
- P-250 転移性肺腫瘍手術例のFDG-PET/CTの検討(転移性肺腫瘍1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 24.Pulmonary intestinal-type adenocarcinomaの1切除例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- FDG-PET (^fluorodeoxyglucose-positron emission tomography) で治療効果を評価できた気管支放線菌症の1例
- 48. 肺癌手術後断端気管支に認めた気管支肺放線菌症の1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P4-2 肺全摘術後無瘻性膿胸に対し胸腔鏡下膿胸郭清術が奏功した1例(症例4(外科系),ポスター4,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O18-05 縦隔発生もしくは縦隔内へ進展した甲状腺腫瘍の検討(縦隔腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 薄壁空洞性直腸癌肺転移の1例