スポンサーリンク
松江赤十字病院 呼吸器内科 | 論文
- ナビゲーションシステムと細径気管支鏡を併用したCTガイド下経気管支的肺生検が間質性肺炎に合併した末梢小型肺腺癌の診断に有用であった1例
- 24.18FDG-PETで良性疾患と予測可能であった気管内腫瘍の2例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 21.18-FDG-PET/CT検査で集積亢進を認めた食道平滑筋腫の1例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 18.肺多形癌の1例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 30.当院におけるEBUS-TBNA使用の有用性についての検討(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 研究・症例 単回血清検査で診断した成人百日咳患者の現状
- MS4-10 吸入ステロイド投与中患者でのucOC値の検討(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 右内胸動脈縦隔枝塞栓を併用して内視鏡下に切除した気管原発腺様嚢胞癌の1例
- 経過中に尿管狭窄を認めたアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
- コンピューター断層撮影法による肺気腫の定量化 : 最少スライス枚数の検討
- ロイコトリエン拮抗剤による成人気管支喘息患者における吸入剤ステロイド代替え(Sparing)効果
- 500 Dexamethasoneの肺胞上皮細胞NFκBの核内移行抑制と接着因子発現抑制
- 7 喘息患者における末梢血単球由来樹状細胞の表面マーカの検討
- 112 抗トリコスポロン抗体が陽性であったcough variant asthmaの一例
- 523 気管支喘息患者喀痰中の非特異的・特異的IgEの検出
- MS33-#1 黄砂飛散時にみられる成人喘息患者の症状変化について3年間の調査結果の検討(アレルゲン・抗原と症例2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 19. ゲフィチニブが長期奏効した肺腺癌による癌性髄膜症の1例(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- 448 ヒト気道上皮細胞株におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤トリコスタチンAによるIL-12転写抑制
- 223 Beclomethasone dipropionate吸入減量に対するPranlukastの長期代替え効果
- 489 laser scanning cytometerを用いたステロイド受容体の核内移行の定量化