スポンサーリンク
松江赤十字病院循環器科 | 論文
- 当院におけるPTCA3年間の成績および予後の検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- PTCAにおける急性冠閉塞の検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 急性心筋梗塞に対するPTCAの検討
- 特発性拡張型心筋症(DCM)の予後に関する検討
- 難治性不整脈を呈した強皮症心の1剖検例
- 同胞に発症した冠攣縮性狭心症の2例
- 20)経過中,急性心筋梗塞類似の臨床像を示した化膿性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 56)急性冠症候群の長期予後 : 次回のイベントは何か?(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 高齢者(75歳以上)安定狭心症における冠インターベンション後の中・長期成績
- 183)Sirolimus-eluting stent留置後の新生内膜反応の病理学的特徴 : bare metal stentとの比較において(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 30)ACSからACSへ(年齢別の再発時期の検討)(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 急性下壁梗塞後心室中隔穿孔に対する手術手枝について : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 10) 冠動脈造影所見より川崎病が疑いえた24歳女性の心筋梗塞例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 50)先天性右鎖骨下動静脈瘻の成人女性例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 141)電解式組織血流量測定に関する基礎的検討(第2報) : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 130)ホルター心電図による健常人の不整脈解析 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 130)正常群と非器質的心疾患群との不整脈(特に期外収縮)の比較検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 53)ヒト生体弁による大動脈弁置換術後,14年目に人工弁置換術を要した1例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 12)約1年後に,Coronary regressionを確認できた心内膜下梗塞の1例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 73)成人におけるファロー四徴症の1例 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会