スポンサーリンク
松江赤十字病院循環器科 | 論文
- 虚血心評価における心筋SPECTの有用性と限界 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 201-Tl心筋SPECTによる拡張型心筋症(DCM)の検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- パルス・ドップラー法および心筋シンチによる拡張型心筋症様疾患の分類の試み : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 心筋SPECTによるPTCAの有効性についての検討 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 成人型嚢胞腎に合併した心血管異常の2例
- 132)心筋シンチ(SPECT)による特発性拡張型心筋症(DCM)の重症度分類の検討 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 拡張型心筋症類似の臨床像を呈した心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 118)電解式組織血流量測定に関する基礎的検討 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 32)エルゴノビン負荷で確定診断しえた左回旋枝のVasospastic anginaの1例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- Long RP'頻拍のリエントリー回路に関する検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- マルファン症候群に修正大血管転位を合併し完全房室ブロックを来した1症例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 四重房室結節伝導路と逆行性二重伝導路を認めた房室結節リエントリー性心拍症の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 潜在性WPW症候群に, 二重房室結節伝導路を合併し, 多様な伝導遅延様式を呈した心筋梗塞後の1例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 82)左心房上壁より発生した粘液腫の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 91)心タンポナーデを合併した解離性大動脈瘤I型の1治験例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 93) 不整脈源性右室異形成(ARVD)の2例
- 57) 右房内血栓症の1例
- 当院におけるPTCAの検討 : 開始後1年間の成績 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 79)腎血管性高血圧症に対する静脈グラフト血行再建術後の検査の変化について : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 12)散在性心筋病変を来たした心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会