スポンサーリンク
松江赤十字病院循環器科 | 論文
- 88) Cypher stent留置後very late stent thrombosis (VLST)を起こした1症例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 11) 2枝同時閉塞の急性心筋梗塞の1例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 78) 補助循環にて救命し得た劇症型心筋炎の一例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 64) 急性心筋梗塞急性期のElectrical stormにニフェカラントが有効であった1症例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 21) MULTI-LINK Pentaの初期及び慢性期成績についての検討(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 18) 血行再建術に成功した急性心筋梗塞(AMI)における慢性期リモデリングの予測因子(第84回日本循環器学会中国地方会)
- Distal protection deviceを用いた頚動脈ステント留置術の経験(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 心筋梗塞後の心機能(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 当院における大伏在静脈グラフト(SVG)に対するインターベンション(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 当院におけるPercuSurge GuardWireの初期成績(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 76)術後出現した心房内Double-loopリエントリー頻拍に対しアブレーション治療を施行した一例
- 74)当院における植え込み型除細動器術後の作動に関する検討
- 47)AMIにおける緊急PCIでのslow flow,no flowについて
- 37)当院におけるBX-VELOCITYの初期成績
- 上大静脈起源の focal atrial fibrillation に対し上大静脈の電気的隔離を施行した1例
- 44) 当院におけるBX-VELOCITY^TMの初期成績
- 101)左心室原発Papillary fibroerastomaの1治験例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 102) 右総腸骨動脈完全閉塞に対してEasy Wallstentを留置した一例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 希有型房室結節回帰性頻拍症に対する高周波カテーテルアブレーションの成功要因の検討
- 急性心筋梗塞患者における direct PTCA による再灌流後不整脈および ST 再上昇の検討