スポンサーリンク
松江工業高等専門学校実践教育支援センター | 論文
- 松江高専における人材育成事業の事例について--オープンソースソフトウェアによる中堅ネットワーク管理者養成プログラム
- A-013 ロボットコンテストを通じたものづくり教育 : 松江工業高等専門学校電気工学科の取組み(ポスター発表論文,(A)創造性を育む様々な取り組み)
- 植物育成用LED光源の制御法
- WWWを用いた英語学習支援システムの開発と評価
- P-19 ラーニング/ティーチングによる学力向上の取組 : ものづくり教室を対象とした実践((08)工学教育に関するGood Practice,ポスター発表論文)
- P-19 中学生を対象とした実践的なものづくり教室(ポスター発表,(11)ものつくり教育)
- 4H-3 松江高専における人材育成事業の実施報告 : オープンソースソフトウェアによる中堅ネットワーク管理者養成プログラム(情報技術教育,教育情報システム,一般セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 松江高専情報処理実習室におけるサブディスプレイシステムの導入
- P-22 エンジニア育成のためのエネルギー環境教育の実践((9)ものつくり教育,ポスター発表論文)
- 4-221 地域素材「LED螺灯」を用いた小中学生向けものづくり教育の実践((9)ものつくり教育-VI,口頭発表論文)
- マルチモニタプレゼンテーションシステム
- LEDを用いた植物育成制御光源の開発
- ZFSを用いたストレージシステムの構築と運用
- 松江高専における情報セキュリティインシデントとその対応
- Javaを用いたソフトウェア開発支援グループウェアの開発
- 演習室PC簡易状況モニタシステムの開発
- P-07 ラーニング/ティーチングによる学力向上の取組 : 電気工学実験を対象とした実践((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件),ポスター発表)
- モーションキャプチャを用いた創造工学実験への取り組み
スポンサーリンク