スポンサーリンク
松歯大・理工 | 論文
- 石膏系埋没材の再利用に関する研究 : その4 X線回析における検討
- チタンの鋳造精度 -クラウン, インレーの適合精度(その3)-
- B-18 歯科材料の色彩に関する研究 : (第1報)ポーセレンの三次元分光反射率について
- B-30 チタンの鋳造精度 : クラウン、インレー
- A-9 チタンと歯科用合金のろう付けについて
- B-10 歯科用合金のろう付けに関する研究 : 耐食性試験の検討
- A-24 チタンの鋳造精度 : パーシャルデンチャーへの応用
- B-6 歯科補綴物の3次元寸法精度に関する研究 : 第二報 歯科技工士の3次元再現精度について
- 歯科用金属焼付陶材の三次元分光反射率(第2報)焼成条件の影響
- インプラント上部構造物の鋳造精度とワックスの短縮率について
- B-17 歯科補綴物に求められている寸法精度に関する研究
- 各種矯正用ブラケット接着材の特性について(臨床応用, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- チタンにおけるキャストオンテクニック
- 試作光重合型コンポジットレジンの機械的性質と重合特性
- コバルトクロム合金とタイプ4金合金のレーザー溶接に関する研究
- P-47 Metal Injection Molding法で作製したチタン材の性質について(歯科用金属・鋳造,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- 装着冠合着セメント層の三次元的画像表示法
- P-41 チタン鋳造の精度に関する研究 その2 : クラウン・ブリッジの適合精度
- 16.セミプリシアス合金の陶材焼付強さ(日本歯科理工学会 北海道・東北, 関東, 中部3支部共催学術講演会)
- P-119 インプラント体の強度に対する試験方法の影響 : 有限要素法による検討(数値解析,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)