スポンサーリンク
松島病院大腸肛門病センター | 論文
- 痔瘻再発に関する要因 : 直腸肛門内圧検査および経肛門的超音波検査による検討
- 偶発的硬膜穿刺における早期自己血パッチの硬膜穿刺後頭痛に対する予防効果
- 尾骨部嚢胞性疾患3手術症例の検討
- 早期大腸癌の内視鏡切除後のサーベイランス法 : 目標と危険因子
- 大腸内視鏡手技修得のための研修システムについての考察 : 研修医の立場から
- DP-054-7 直腸肛門周囲膿瘍の細菌培養検査と経肛門超音波検査は痔瘻化の有無を予測する(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肛門部尖圭コンジローマの外科切除後の再発の危険因子
- 痔瘻根治術後の肛門機能障害の危険因子と肛門内圧検査の意義
- 腸重積症を呈した原発性盲腸悪性リンパ腫の1例
- エビデンスに基づいた直腸肛門周囲膿瘍・痔瘻の治療戦略
- C-22 ラリンゲアルマスクを用いた体外受精の麻酔管理(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- D-25 術後疼痛対策としての硬膜外PCA(Patient controlled analgesia)法の有用性の検討(第20回杏林医学会総会)
- C-26 当院における小児救急手術患者の麻酔管理(第19回杏林医学会総会)
- 直腸に発生したサルコイドーシスの1例
- PS-197-4 肛門良性疾患術後の排尿障害における危険因子についての検討
- 直腸脱の病態生理と術式選択 (特集 骨盤臓器脱・直腸脱に対する手術) -- (直腸脱)
- PD-8-4 炎症性腸疾患に対する外科治療の標準化 : 治療の現状からみた均てん化の可否について(炎症性腸疾患に対する外科的治療の標準化,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 8. 肺化膿巣より経気管支的に採取した材料中の肺胞マクロファージの種々像(第 31 回関東気管支研究会)
- 肛門・直腸周囲膿瘍の治療法 (特集 研修医必読 外来小手術のテクニック)
- Synthesis of Antimicrobial Agents. VII. Synthesis and Antibacterial Activities of Furo [2,3-g] quinoline Derivatives