スポンサーリンク
東電設計 | 論文
- 1本杭フーチングに埋め込まれた鉄塔脚の定着手法に関する研究
- 送電用鉄塔基礎の支圧板方式による脚材定着手法に関する解析的研究
- 送電用鉄塔基礎の支圧板方式による脚材定着手法に関する実験的研究
- 塩害環境下におけるRC構造物の設計かぶり
- ファジィ理論を用いた景観舗装デザイン支援システムの開発
- ファジィ理論に基づいた海岸施設の劣化診断
- コンクリ-ト構造物の補修ひびわれ幅の評価
- 21510 鉄筋コンクリート製原子炉格納容器の構造性能確認試験(K7号機) : その1. 試験計画
- 2830 水平・鉛直荷重時の耐震壁の復元力特性に関する解析的検討
- 21112 大規模地震による企業の間接損害の推定に関する研究 : その2 適用試算(地震情報(4),構造II)
- 21111 大規模地震による企業の間接損害の推定に関する研究 : その1 推定手法の提案(地震情報(4),構造II)
- 21110 地震PML評価における不確定性に関する考察 : 震源設定が地震PMLに及ぼす影響(地震情報(3),構造II)
- 21053 やや長周期における地震動レベルの全国評価(2) : 予測モデルの適用性検討(長周期地震動(2),構造II)
- 20119 在来工法天井の構成部材および実大天井の力学的特性に関する実験研究 : その6:実大天井モデルの静的加力実験の結果(T-3〜T-6試験体)とまとめ(非構造部材の応答(2),構造I)
- 20118 在来工法天井の構成部材および実大天井の力学的特性に関する実験研究 : その5:実大天井モデルの静的加力実験の概要と実験結果(T-1、T-2試験体)(非構造部材の応答(2),構造I)
- 地盤の3次元非線形地震応答解析に与える間隙水の減衰効果
- 21022 液状化を考慮した杭基礎構造物の応答評価法に関する検討(相互作用:応答評価,構造II)
- 21023 地盤との相互作用を考慮した送電鉄塔の地震動的応答解析 : その1 地盤・鉄塔などのモデル化(相互作用:応答評価,構造II)
- 21024 地盤との相互作用を考慮した送電鉄塔の地震動的応答解析 : その2 動的応答解析(相互作用:応答評価,構造II)
- 21508 平成19年新潟県中越沖地震による柏崎刈羽原子力発電所の観測記録に基づく揺れの強さ指標の比較 : 最大加速度振幅,SI値及び累積絶対速度CAV値(原子力プラント/中越沖地震(1),構造II)
スポンサーリンク