スポンサーリンク
東電設計(株)建築本部 | 論文
- 1387 再生骨材コンクリートはり部材の構造性能に関する実験的研究 : その1. 実験概要(再生骨材,材料施工)
- 2742 山留設計専用FEMプログラムの開発 : その2 プログラムの入力と出力
- 2741 山留設計専用FEMプログラムの開発 : その1 プログラムの開発
- 2593 弾塑性山止め計算法の計算条件について : その2 新たな計算条件設定法による試算
- 20305 拘束圧が変化した砂質土地盤におけるN値に関する考察
- 2755 横浜火力発電所建設工事における基礎地盤改良工事(その6) : サンドコンパクションパイル打設時の振動および固化壁の振動低減効果
- 2754 横浜火力発電所建設工事における基礎地盤改良工事(その5) : 振動・騒音を考慮した締固め工法の大量急速施工
- 4839 周波数変換装置用建物の電磁シールド対策について : その3 建物竣工後の電磁シールド性能確認
- 4838 周波数変換装置用建物の電磁シールド対策について : その2 実験室における予備性能試験
- 4837 周波数変換装用建物の電磁シール対策について : その1 電磁シールド対策の必要性と建物概要
- 21169 杭支持構造物の振動特性に関する研究 : (その3) 振動試験のシミュレーション
- 2514 鋼管杭とフーチングの接合方法に関する研究 : その7 接合部設計方法の試算
- 2556 鋼管杭とフーチングの接合方法に関する研究 : その4 固定度および抵抗機構
- 2553 鋼管杭とフーチングの接合方法に関する研究 : その1 研究目的と実験概要
- 2958 地中壁と後打ち壁との合成壁の構造性能に関する研究 : (その5)地中壁部分に先行応力が存在する合成壁の面外曲げせん断実験
- 2957 地中壁と後打ち壁との合成壁の構造性能に関する研究 : (その4)部分的に接合した合成壁の面外曲げせん断実験
- 1291 RC地下躯体の耐久性診断手法に関する研究 : その4:RC地下躯体の寿命評価手法の検討(耐久性(4)、ひび割れ,材料施工)
- 20270 三次元有効応力解析を用いた多次元入力の影響検討(液状化(2),構造I)
- 20313 地盤調査結果を利用した実用的三次元有効応力解析手法に関する研究 : (その2) 三次元構成則への拡張とシミュレーション解析(液状化, 構造I)
- 締固め砂杭工法における品質管理事例 (特集 基礎工における最近の品質管理技術)